カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 江戸吉原解剖図鑑 遊女に恋する「からくり」から粋な遊び方まで
商品詳細画像

江戸吉原解剖図鑑 遊女に恋する「からくり」から粋な遊び方まで

菊地ひと美/文と絵
著作者
菊地ひと美/文と絵
メーカー名/出版社名
エクスナレッジ
出版年月
2025年6月
ISBNコード
978-4-7678-3434-4
(4-7678-3434-1)
頁数・縦
127P 21cm
分類
人文/文化・民俗 /江戸文化
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,700

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

2025年大河ドラマ「べらぼう」の主人公・蔦屋重三郎の商売は、吉原大門の近くに書店を構え、『吉原細見』という吉原の手引書を刊行したことから始まったとされます。遊郭「吉原」は世間から注目される場でありながら、複雑な仕組みに客が戸惑ってしまう特殊な場所であり、それに目をつけた蔦屋重三郎が廓のルールなどをまとめた手引書『吉原細見』を刊行したところ大ヒットとなり、明治になるまで『吉原細見』が毎年あらゆる版元から刊行されたそうです。本書では、そんな江戸人でも悩む吉原や遊郭の仕組みや遊び方をイラストとともに解説しつつ、吉原大門前で育ち、商いを始めた蔦屋重三郎の前半生にも触れていきます。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution